素敵に生きる。

周りの雑音などきにせず、わたしらしく生きて行こう!!

赤坂氷川神社の狛犬

そろそろ梅雨に入るという頃
週末はお天気に恵まれるとの事だったので、
久々に神社へお参りに行ってきました。





いつもはお友達と二人で行くのですが
コロナ過の中なので
今日はひとり詣でです。




大都会のど真ん中にありながら
一歩足を踏みいれると、まるで別世界なのが
ここ赤坂氷川神社です。


1000年以上の歴史を有する神社で、
現在の社殿は、徳川の8代将軍吉宗公が
建立したものです。



そして、周りは沢山の木々が生い茂っていて
なかでも樹齢400年もの銀杏の木には
神様が宿っているかのように
天に向かってまっすぐに
そびえ立っています。







とても神聖な気持ちになります。



また、古来より「縁結び」の神様として信仰されている
大己貴命(大国主命)が祀られているため、
縁結びでもとても有名です。


毎月の縁結び参りは若いお嬢さん方に
とても人気だそうです。




七夕特別神事が今年も開催されるようですね。




そして赤坂氷川神社といえば
7対の狛犬でも有名です。



表参道から入って第2の鳥居の隣に鎮座する狛犬
後ろ姿で失礼します。



よく見ると尻尾の先が台座にかかっているのに注目してください!
これは石工のこだわりからだそうです。



楼門の手前に鎮座しているのがこちらの狛犬
延宝3(1675)年の建立とういことです。
これは今のところ都内で2番目に古いといわれている狛犬です。


350年も前の狛犬がこうして存在している不思議。



この狛犬さんたちが目にしてきた時代の話を
聞くことができたら・・・。


古き良き日本の数々を見てきたのでしょう。


都会のど真ん中赤坂に鎮座する氷川神社。
車や人が沢山行きかう道から少し離れると
こんな静かで心穏やかになれる場所があるんですね。

×

非ログインユーザーとして返信する