国際女性デーとミモザの花
春を告げる花としてヨーロッパでは人気のミモザ
ちいさな黄色い花がかわいいですよね。
桜よりほんの一足先に春の訪れを告げてくれるミモザの花。
3月8日は「国際女性デー」した。
女性の生き方を考える日
1904年、ニューヨークの女性労働者が
婦人参政権を求めてデモを行ったことが起源となって
国連によって1975年3月8日を
「国際女性デー」として制定されたのです。
女性の平等な社会参加ができる環境を整えるように
呼び掛ける日なんですよね。
イタリアではこの「女性の日」の時期に咲く
ミモザの花をシンボルとして、
男性が女性にミモザの花を贈ることが習慣になっているそうです。
そのため3月8日を「ミモザの日」とも呼ぶようになりました。
少し遅くなっちゃったけど
女性が活躍できる世界でありますように
我が家にもミモザの花を飾りました。
そして、このミモザの花は
わたしが大好きなブロガーさんの
愛犬くぅさんのイメージカラーのお花
くぅさんの元にも届きますように。。。
いつの間にかわたしも
この小さくてかわいい黄色い花
ミモザが好きになっていました。

